農魂☆伊右衛門農園☆悩耕日記 http://nouka.tv/iemon/ Sat, 31 Mar 2012 21:32:00 +0900 伊右衛門農園 en <![CDATA[4月以降の収穫スケジュール 暫定版]]> http://nouka.tv/iemon/blog/2073 ◆葉菜◆
ほうれん草@4月上.5月上
小松菜@5月中~
ツケナの類@4月上~
みずな@4月上~
ルッコラ@4月上~
クレソン@5月中~
サラダからし菜(赤)@4月上~
おかひじき@5月中~
空芯菜@6月中~

玉レタス@4月中~
リーフレタス色々@4月中~
ラディッキオ@5月下~
フェンネル@5月下~
コリアンダー@5月下~
セルリー@5月下~

カリフラワー3色@5月中~
ブロッコリー@5月上~
キャベツ@4月下~
オレンジ白菜@5月中~

にら@4月中~
葉ねぎ@6月上~
玉ねぎ@4月下~

シソ@6月中~
バジル@6月中~

◆根菜◆
だいこん@5月中~
サラダ大根・紫@5月下~
にんじん2色@5月中~
ごぼう@7月上~
カブ2色@4月中~
はつか大根@4月上~

◆果菜◆
露地いちご@4月中下~
オクラ@6月中~
とうもろこし@6月中~
なす色々@6月下~
中玉トマト@6月上~
露地トマト@7月上~
ピーマン・パプリカ@6月下~
唐辛子類@6月下~
ニガウリ@7月中~
きゅうり@6月下~
ズッキーニ2色(韓国かぼちゃ)@4月下~
かぼちゃ3色@6月下~
プリンスメロン@7月中~
スイカ(大玉・小玉)@7月下~

◆豆類◆
えんどう(さや・スナップ)@5月上~
そらまめ@5月中~
えだまめ@6月中~
インゲン@7月下~

◆いも類◆
じゃがいも(きたあかり・インカのめざめ・ノーザンルビー・シャドークイン)
5月中下~




◆採れちゃう、できちゃう、成っちゃう系◆
たけのこ
のぶき
みょうが
びわ]]>
17325527772073 Sat, 31 Mar 2012 21:32:00 +0900
<![CDATA[今日の農作業とネギの話し。]]> http://nouka.tv/iemon/blog/2064 来秋冬の長ネギの種まきをした。


長ネギと言えば黒柄系のネギを導入して3年。
バッチリ決まるかっこいいネギがわんさか穫れるのは良いけど、
固い。

泥ネギとして出荷し、
1週間くらいで食べてくれれば、
「歯ごたえの良いネギ」程度で済むけども、
「剥いた状態で使い残しを放置」なんて事を想定すると、
「固いネギだね」と評価されてもおかしくはないかもしれない。

まぁ、
ガリガリしたネギが好きな人も居るから、
ダメとか悪いとか言わないけどね。
(僕も20代の頃は固い方が好きでした^^;)


ウチで主に作付けしているネギは、
洋ネギ、黒柄、合柄、下仁田との合いの子等など色々あるけど、

黒柄が食卓には先ず上がらない
(農業はノータッチで素人の感覚を存分に持ち合わせている。
よって良い物差しとなる妻からのオーダーが来ない。)
時点で、考え直す必要があったのだと思う。

自宅直売や朝市でも、
前回のネギより固いですと言いながら売るのも、
なんとなく引け目を感じる。

やはり常に自信を持って売りたいと思うので、
次のネギラインナップから黒柄の品種を排除した。

今日播いた種は、
洋ネギ、合柄2品種、下仁田×根深の4品種。

4月中旬頃に晩生ネギも播種するから、
来期は計5品種となります。



来期からの秋冬のネギは...

加熱時の柔らかさが欲しい方は、
洋ネギ、下仁田×根深

薬味での柔らかさが欲しい方は、
下仁田×根深

いずれも
ある程度の歯ごたえも欲しい方は、
合柄系

と、ご指定下さい。
自信を持って売っちゃいます。


下の画像は合い柄系品種。
葉の生え際の揃いは黒柄よりも悪いですが、
適度に固く、適度に柔らかい種類です。



その他の農作業は、
苗物の簡単な世話と白菜オレンジクインの定植&トンネル掛け。
サラダ大根の播種準備。

+トンネル掛けが付きまとうの時期もあと僅か。
そろそろ足腰にキテマス^^;けども、
よし!明日もがんばろー]]>
17325527772064 Thu, 22 Mar 2012 00:50:00 +0900
<![CDATA[コカブ・春の陣~]]> http://nouka.tv/iemon/blog/2059 CR系(根コブ抵抗性)のコカブ。

昨年はカブに熱を注ぎ、
食味もかなり改善されたというので、
最新のCR系3品種なども取り入れ、
品種の比較検討をしてみた。

結果、
白馬やスワンなど食味をウリにした
ロングセラー品種と比べると、
まだやや物足りない。

この晴れ間にでも食味を最優先させた
「春のカブ」の播種をするわけだけど、
さて、どいつを使うか思案中。

皮が厚めだけど中身が極上な品種か、
バランスの良い品種か、
特にジューシーなアレか、
基本に戻って上記2品種で十分と言えばそうだしな。
いっそ混ぜちゃってみるのもオモシロイか。

まぁ、
そんな悩み所も楽しみな時期になってきましたよ。


ふた昔くらい前は、
茅ヶ崎と言えばソコソコなカブの産地でしたから、
その事を忘れないためにも、カブには特にこだわりを持ちたいですね。

茅ヶ崎海辺の朝市メンバーで言うと、
高橋園(屋号たねや)さん、出口園(屋号かねまつ)さんとウチ伊右衛門がわりと大口で出荷するので、
3件重なる時期が1回はあります。(今年もあると思います。)
去年同時期で言うと、品種は違えど高橋園に一枚上を行かれたかなと思っています。

時期が被るか分かりませんが、
ファーマーズワゴン伊藤さんも見逃せないですし、
新進気鋭ひらまき園の伸びにも期待。

仲間内で競合が出てしまったその部分は、
勝ち負けじゃなく、勝負とか仕合。
ガチンコでやり合う。切磋琢磨ってやつです。
互いにああじゃない、こうじゃない言い合うのも楽しいです。

そうやって生産者仲間内でも競合が競り合うことで、
お客さんにもよりハイレベルな「選ぶ楽しみ」を提供したいですね。]]>
17325527772059 Mon, 12 Mar 2012 23:22:00 +0900
<![CDATA[春は瞬発力。]]> http://nouka.tv/iemon/blog/2049
天気、畑のコンディション、今後の予定、
確定申告やら家族生活など、
色々な要因を総合的に判断して即行動。

できるうちに畑を進めておかないと
春は待ってはくれない。

「焦る事はない春はゆっくりやって来るよ」と言えるのは四季住民の方々で、
私のような二十四節気住民は、数字がにおわすとおり6倍速でやって来る。

特に
雨水~啓蟄~春分までの天気は、
畑がひと乾きする間もなく雨、雨、雨と
ぐずりっぱなしなんて事もままあるから、
ここで後れをとると6月くらいまで尾を引く事もある。

これは僕が直売農家で
色々な野菜を作るからいけないのですが、
温度上昇期の最大の見せ場「夏至~立秋」を占うのは、
実はこの時期だと思っています。

◆先週の農作業
レタスの定植、トンネル掛け
ブロッコリ①の定植、トンネル掛け
エダマメ①の種まき、トンネル掛け
馬鈴薯の定植
トマト①、茄子、ピーマン類の鉢上げ
ズッキーニ①の定植、トンネル掛け
カリフラワー①の種まき
ブロッコリ②の移植
次に使う畑の土づくりなど畑のケア

天気のわりには詰め込めた。

最高の見せ場を作って
いい物語に仕上げたいね。
]]>
17325527772049 Sun, 04 Mar 2012 00:25:00 +0900
<![CDATA[2.3 近況]]> http://nouka.tv/iemon/blog/2014 その後、ウチの子らも漏れなく感染。学級閉鎖後に感染て、、、
僕と同じく流行にやや遅れている。のは良いとして、
1日違いで発病し、4番目の子まで発病したモノだから、
医者を行ったり来たりしているウチに、妻も感染。

今週マルシェ休みなのは不幸中の幸いだったかもね。


あ、僕はこの通りピンピンしてますよ。
普段から雑菌と寒さにまみれてますんでね。

でも、今年の感染スピードは尋常じゃないね。
皆さんも気をつけましょう!!

◆免疫力を強くするのを助けてくれるお野菜。
いちご、春菊、ブロ、キャベツ、カブ、長ネギ、キノコ類など

◆ウィルスから体を守る粘膜を鍛えるのを助けてくれるお野菜。
玄米、人参、ほうれん草、山芋など

急に食べ出してもダメですよ。「普段から」が大事。
習慣がないなら、明日から始めればいいんですよ^^

あと、
緑黄色野菜ばっかり食べてると栄養かたよりますぜ。
淡色野菜にもわりと栄養価あるんですからね。
両方買ってください。

あ、やべっホンネがポロリ...^^
と冗談はさておき、バランス良く食べる事が望ましいとされています。


それと明日の茅ヶ崎海辺の朝市は、
家族看病のため会長不在です。
]]>
17325527772014 Fri, 03 Feb 2012 21:18:00 +0900
<![CDATA[三浦大根「愛」を語る。]]> http://nouka.tv/iemon/blog/2011
肉質、食感、甘さ、
その奥にある苦味とも辛味ともつかない風味。
その絶妙なバランスが「味わい深い」と判断させる。

この大根はどんなお味ですか?
と、お客さんに聞かれたなら

「いろんな味がするふくよかな大根です。」

僕が例え同じ色形の野菜でも、
時には数十品種もの数を同時に栽培するようになったきっかけは、
三浦大根の味わいに感嘆したことから始まる。

品種差異への興味

そう、
三浦大根は僕の師匠のような野菜なのだ。


それ以来、
毎年毎作三浦大根には特に愛を持って栽培してきた。

こんなに美味しい大根ありま~す。
皆さん、味わって下さ~い。

しかし、
そのやや高価な上にデカイなど、
勝手の悪さからいつもふられっぱなし...。

この美味しさをみんなと共感したいのに...
みんなに三浦を好きになって欲しいのに...

常に片思い...

デカイから...
冷蔵庫に...
使い切れない...
美味しいのは分かってるんだけど...ねぇ

こう言うときはおもしろいもので、
やや高価であることを口にしない。

お金に関して言うと見栄が絡むから、
まぁ、言えない。そう、言えないのである。

だからって、
デカイデカイデカイデカイ言いやがってー

(※僕と三浦Dの被害妄想を除去していうと、
皆さんの言っている事、大いに理解出来ます。笑
けど、このノリで続けます。)


これじゃ三浦がかわいそうだよ...ナミダ、涙。


「ガチャ~~~~ンっ!!」

そして、愛は怒りへと変わるのである。
内なる一徹☆がチャブ台をひっくり返した。


そんなにデカくて高いなら、
コンパクトで割安にしてやんよー!!


そんな、魂の叫びを原動力に
「三浦D買安化計画」は始動した。

肉質、瑞々しさ、味わいの黄金比を崩すことなく、

株間を徐々に狭く、
肥料をだんだん減らしてゆく。

狭すぎると三浦らしい形が出にくくなったし、
極端な肥切れは密になるけど、
柔らかさと瑞々しさには欠けた。

煮て食べるだけならいいけど、
いろんな調理法で試して欲しいから、
シャリ感と瑞々しさは失わせたくないだな。

試行錯誤を続けて4作目の今期。
答えだとは思っていないけど、
なんとなく掴めた気がする。



年明け以降、肥切れと思われる葉の黄化は、以前の栽培法より進みやすい。



それと引き替えにコンパクトに収まる根型に落ち着きます。



左が概ねの平均くらい 右は1本1.3kg強 
今回の仕様で大きい物が2㎏後半 小さいもので1㎏弱
今後は2㎏(1㎏後半)内外で揃えるのが目標。


どうだ!これでも愛せないかーーーっ、えぇっ!


これは僕からの挑戦状でもある。
(゚m゚*)プッ

今回の品種による違い。
龍神三浦2号 形、揃い共に良好。ニッカポッカのようなやや下に膨らんだ根型。
割れも少ない。瑞々しさにやや欠ける。

おふくろ     形、揃い、肌艶が悪い。縦に筋が入る割れが多かった。瑞々しく食味上々。

味岬      外見について、おふくろよりややましな感じ。瑞々しく食味上々。

大高三浦   外見そこそこ良く、それなりに悪く、食味もまずまず。

個人的な見解は、
市場向けなら、安定感のある「龍神2号」。
気付いてもらえるかきわどいレベルの食味追求なら、
「おふくろ」か「味岬」で理想を追っかけても面白い。
とりあえず三浦なら、「大高三浦」で無難に決着。

今後どれに絞るか悩むところ、
悩まないで済むようにわざわざ4品種やったのに、
余計悩むハメに^^;

栽培について
試験圃場①全量有機でペレット状肥料583
試験圃場②有機70%の配合肥料676
①②共通 粒状かきがら石灰

前作は、ちょうどいいくらいの丈に収まったエダマメ(直播)

土壌消毒無し(普段からしませんが)
キスジ、ネキリ対象に1剤
ヨトウ、アブラムシ対象に3剤
細菌病の予防に銅剤1


ちなみに
青首の値段がやや上がり、価格差が縮まるせいか、
この時期はよく売れます。
1㎏弱150円~2.5㎏300円~

デカイの500円、600円だので売る苦労を考えれば...
苦労する分高くなくては合わないいのもそうですが、
損して得取れ的な考えです。]]>
17325527772011 Wed, 01 Feb 2012 22:54:00 +0900
<![CDATA[視察を終えて]]> http://nouka.tv/iemon/blog/1997 千葉長生農業事務所御一行様、視察受け入れ終了しました。
総勢57名。
この規模での同業者による視察は初めてで、こちらも気負いました。
皆さん熱心で時間が押していたにも関わらず、質問が次々に上がり話し甲斐がありました。
その中で、心に残る質問はと言いますと、、、

Q.今までサクセスストーリーを聞きましたが、
失敗談みたいなのがあったら聞かせてください。

A.分かりやすく言うと、全てが失敗です。
僕は元々器用ではないので、栽培であっても、荷作りであっても、販売であっても
必ずと言っていいほど失敗がつきものでした。一度は失敗しないと成功できない人。
まぁ幸いにして、
そのままでは終わらせない意地、執念、反骨心の様なものは備わっていたようです。




そうそう、
当時に栽培と出荷の監督であった両親に叱責、非難、罵倒、大喝されてきた。
お客さんにも選別や荷作りが至らずお叱りを頂く事がままあったし、
販売に関してもそう。ちょっと前までは下らないことには口が回るくせに、
まともな話となると口べたで良くどもって、対面販売などできる感じではなかったんだよねぇ。

そんな過去を思い出して、
今日ここにいる自分を思うと感慨深いなぁ。


今日の事も
昔の様な大失敗はしなかったけど、
成功とは思わず次に繋げよう。]]>
17325527771997 Fri, 20 Jan 2012 00:05:00 +0900
<![CDATA[あ゛っ!あけおめ~^^;]]> http://nouka.tv/iemon/blog/1992
あけおめ~(^_^)/~
ことよろ~m(_ _)m


年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか。
私は31まで仕事で、
ゆっくり休もうと思っておりました年始は、
贔屓いただいてる飲食店の食材切れにより3日から始動でした。

その後も貯まりに貯まった事務仕事やら今期の使用品種の選定やらで、
あっという間に7日の茅ヶ崎海辺の朝市を迎えた感じです。

とまぁ、
そんなスタートを切ったわけですが、
「今年も頑張っちゃおっかなー」とさらに意欲は満々です!!

というのも昨年ほど
「この様にしたらこうなるはずだ」の結果が
素直に出せた年でありました。

これを3年継続できたら、
きっとvegetable garden Fantasistaになれる気がしますし、
そう呼ばれるくらい頑張りたい気持ちで溢れてます。

そして、
何時の日か

食卓を魅了し
人々の心を和ませ
社会に平和とゆたかさをもたらす

そんな
「野菜畑のFantasista」になる。


こいつは夢では終わらせねぇゼ]]>
17325527771992 Sun, 15 Jan 2012 00:50:00 +0900
<![CDATA[今日の収穫ぶつ。]]> http://nouka.tv/iemon/blog/1954 「ファーマーズマーケット@青山国連大学前」の現地に赴き、野菜を売ってきました。

毎週通いたい気持ちもあるのですが、
畑の都合もあるので...なかなかね。


会場は冬野菜の最盛期と言う事もあり、
他産地の農産物も多く見られスパイ活動にも良い時期でした^^;


各地から集まる色々な農産物(栽培法も様々)を物色して、
「自分は今、どれくらいの事ができるているか」も知れましたし、
普段は会えない主催者の方と意見を交換したり、新しい人脈ができたりと
そういう意味でも有意義な1日でしたけど、
やはり普段会えないお客さん達に野菜を語るのは、
こちらとしても新鮮な気持ちになれて良かったです。

僕がなぜその野菜を愛するのかをお話しして、
お客さんの愛し方を聞いて、最後はともに共感する。
お客さんと一つになれた感じの一体感がたまらなかったりします。

僕が滞在できたのは3時間弱と短い時間でしたが、
精神的エネルギーは充電完了しました!


見ても食べても美味しいフラッグシップ的な野菜が売り切れてしまった後は、
ブース全体の集客・売り上げともに伸びきれなかったところが反省点ですが、
逆に特に生産意欲を込めた野菜はどこに出しても通用する事が分かりました。

まぁ色々ありましたが、
次に繋がる経験はできたと確信しております。ニンマリッ
ああ~畑に出たいっ、今すぐ出たいっ!




あ、でも寒いし暗いから明日にしておこう(゚m゚*)プッ]]>
17325527771954 Sat, 10 Dec 2011 23:36:00 +0900
<![CDATA[冬のある日の収穫ぶつ。]]> http://nouka.tv/iemon/blog/1953 「ファーマーズマーケット@青山国連大学前」の現地に赴き、野菜を売ってきました。

毎週通いたい気持ちもあるのですが、
畑の都合もあるので...なかなかね。


会場は冬野菜の最盛期と言う事もあり、
他産地の農産物も多く見られスパイ活動にも良い時期でした^^;


各地から集まる色々な農産物(栽培法も様々)を物色して、
「自分は今、どれくらいの事ができるているか」も知れましたし、
普段は会えない主催者の方と意見を交換したり、新しい人脈ができたりと
そういう意味でも有意義な1日でしたけど、
やはり普段会えないお客さん達に野菜を語るのは、
こちらとしても新鮮な気持ちになれて良かったです。

僕がなぜその野菜を愛するのかをお話しして、
お客さんの愛し方を聞いて、最後はともに共感する。
お客さんと一つになれた感じの一体感がたまらなかったりします。

僕が滞在できたのは3時間弱と短い時間でしたが、
精神的エネルギーは充電完了しました!


見ても食べても美味しいフラッグシップ的な野菜が売り切れてしまった後は、
ブース全体の集客・売り上げともに伸びきれなかったところが反省点ですが、
逆に特に生産意欲を込めた野菜はどこに出しても通用する事が分かりました。

まぁ色々ありましたが、
次に繋がる経験はできたと確信しております。ニンマリッ
ああ~畑に出たいっ、今すぐ出たいっ!




あ、でも寒いし暗いから明日にしておこう(゚m゚*)プッ]]>
17325527771953 Sat, 10 Dec 2011 23:32:00 +0900