寒川鈴木園芸のブログ

投稿日:2011年7月31日 11:30 pm

こんばんは、寒川鈴木園芸です~


七月の後半は涼しかったですね。


せっかく暑いのに慣れた身体がまたリセットされたかのよう。。。


さて七月最後のブログも視察レポートです^^;


南知多の資材屋さん巡りをして、名古屋で宿泊後、翌朝浜松へ。


(その間の事は追々・・・)


軽トラ市の歴史をやっているということで、浜松のスズキ自動車の資料館に行ってきました。


こんな花のディスプレイもありました。


と、、実は軽トラ市のブースは少なく、、一行はむしろ車両の製造過程や歴史の方に興味津津^^;


車の型職人、クレイモデラーの洗練された技、


エンジンミッションブレーキングシステムなどの構造、


バンパーなどボディの構造、


車の組み立てライン、


そしてスズキの歴史。創立当初は「鈴木織機」という機織り機械のメーカーでした。


初代の原付二輪車


ザ・軽トラ!初期の‘キャリー


初期の‘ジムニー


原付から自動二輪がズラッと、、


昭和の時代を駆け抜けたレトロな車たち、、


もちろん現在活躍してる自動車バイクたちも★


のエンジンも作ってるそうです。



駆け足でお届けしましたが、男性にとっては興味津津の館でした(笑)


時間を忘れて、少年のように見入ってしまいましたね~^^


つづく

投稿日:2011年7月29日 9:56 pm

こんばんは、寒川鈴木園芸です。


新潟や福島での大雨、、、先の九州や四国での大雨や台風も含め、何て水害が多いんでしょう。


はなければならないものだけど、牙を剥くこともある。


普段から水の神様に感謝し、敬意を払ってご機嫌をとっていかねばなのかも。。



さて視察レポートにもなるんですが、製陶の現場、で紹介した天木製陶さん。



職人さんたちの仕事っぷりはもちろん、うちらに対する接し方、従業員さんに対する社長や奥さんの姿勢がほんとにすばらしかったんです。


休憩室にこんな紙が貼ってありました。「人の道」


こちらは春夏秋冬に例えた心構え。



ほんとに技術だけでなく、人間としても一流でした。



社長さんや奥さんたちのあの笑顔が今でもすごく印象に残ってます。



自分もこの精神を見習わねばと、強く思いました。



農家としてももちろん、としても、もっともっと成長したい。

投稿日:2011年7月20日 6:36 am

おはようございます!!


遅くなりましたが、なでしこJAPANワールドカップ優勝おめでとう!!!!!!



決勝戦、テレビ観戦しましたが、鳥肌が止まりませんでした^^:



見た目、大人対子ども、でしたが、一歩もひけをとらず立ち向かう姿にほんと感動しました。



また、これで立ち止まることなく前を見てるなでしこたちの強さ。



見習わねばです。



さて自分はその日、野球観戦に行ってきました。



プロ野球も中盤戦、、、応援するベイさんは、、いやまだまだあきらめちゃいけない!


高校野球上海水泳など、スポーツの季節!


特に高校野球は毎度涙腺が止まらない。。。


今年は特に色んな思いを胸にプレーする選手がたくさん、印象深い大会になるでしょう。


スポーツからたくさん力をもらうぞー!!

投稿日:2011年7月4日 11:04 pm

もひとつ、更新!


つい先日、花農家の仲間が結婚しました!


たくさんの友人や先輩に囲まれて幸せそうだったなぁ。


その中でも彼のお父さんからの言葉がとても印象的でした。


「私が長年ずっと育種してきた花がようやく咲いてきた。それは○○(息子の名)だ。」



言葉はうろ覚えなんで間違ってたらごめんなさい、、でもすごく感動しました。。


親父さんも彼もとても紳士でナイスガイ!!


奥さんと共にこれからも末長くお幸せに^^


そしてこれからもよろしく!

投稿日:2011年6月13日 11:23 pm

本日二度目のブログ更新!


花育(親子寄せ植え教室)の翌日、寒川駅前広場にて、地元の商店や農業者などが集まって、すいせんカードマーケットが行われました!


予報を覆す、驚異の天候回復!!


このおまつりに寒川町姉妹都市山形県寒河江市の方々もいらっしゃいました☆



左端の方は山形出身のアイドルの佐藤唯さん!


寒河江の名物、さくらんぼ玉こんにゃくどんどん焼き豊国草履などの販売、さらに、さくらんぼ種飛ばし大会も行われました!!


種飛ばし大会参加者の長~い行列!!


最高記録は、、、


なんと23m越え。。。


本日の最高記録(参考記録)18m少々、、、どっちも変わらぬ化け物ですね(笑)


寒河江のみなさんに負けじと、寒川町民も福引大会や模擬店や農産物の即売会、さらには子供向けの紙芝居の上演会など行われました。



最後におまけのミスさくらんぼさんをパチリ!



笑顔で快く引き受けて頂きました☆


みなさん、さくらんぼ美味しいですよ~^^ ぜひぜひ! 

« < 14 - 15 - 16 - 17 - 18 > »