寒川鈴木園芸のブログ
過去の記事
- 2023年4月(1)
- 2022年4月(2)
- 2021年4月(1)
- 2020年5月(2)
- 2020年4月(2)
- 2019年5月(1)
- 2018年4月(1)
- 2016年4月(1)
- 2015年5月(2)
- 2014年5月(1)
- 2014年4月(1)
- 2013年6月(6)
- 2013年5月(6)
- 2013年4月(4)
- 2013年3月(6)
- 2013年2月(8)
- 2013年1月(8)
- 2012年12月(9)
- 2012年11月(9)
- 2012年10月(7)
- 2012年9月(7)
- 2012年8月(7)
- 2012年7月(9)
- 2012年6月(10)
- 2012年5月(12)
- 2012年4月(10)
- 2012年3月(11)
- 2012年2月(11)
- 2012年1月(13)
- 2011年12月(12)
- 2011年11月(14)
- 2011年10月(14)
- 2011年9月(15)
- 2011年8月(17)
- 2011年7月(17)
- 2011年6月(13)
- 2011年5月(13)
- 2011年4月(13)
- 2011年3月(14)
- 2011年2月(18)
- 2011年1月(17)
- 2010年12月(16)
- 2010年11月(18)
- 2010年10月(15)
- 2010年9月(15)
- 2010年8月(16)
- 2010年7月(17)
- 2010年6月(20)
- 2010年5月(17)
- 2010年4月(27)
- 2010年3月(24)
- 2010年2月(22)
- 2010年1月(21)
- 2009年12月(21)
- 2009年11月(21)
- 2009年10月(20)
- 2009年9月(14)
- 2009年8月(13)
- 2009年7月(12)
- 2009年6月(5)
- 2009年5月(6)
- 2009年4月(8)
- 2009年3月(8)
- 2009年2月(3)
- 2009年1月(5)
- 2008年12月(5)
- 2008年11月(5)
- 2008年10月(8)
- 2008年9月(8)
- 2008年8月(3)
カテゴリー
投稿日:2011年11月21日 10:13 pm
ども、寒川鈴木園芸です!
産業まつりが行われた日、近くの農協施設内にて、親子寄せ植え花育教室も開催しました☆
この教室は昨年から年二回行ってまして、寒川町温室組合鉢物部会のメンバーで行ってます。
最初はあんまり興味なさげな子どもたちも、徐々に真剣な表情に!
今回はクリスマスをテーマにした寄せ植えを行いました。
飾り付けも真剣です^^
花育教室を始めた当初、なかなか参加者が集まらなかったんですが、、、回を重ねるごとに少しずつ応募も増えてきました。
地道な活動ですが、子どもたちや親御さんたちが花に触れる機会が少しでも増えてくれたらいいな、と思いますね~
投稿日:2011年11月4日 11:10 pm
こんばんは、お久しぶりの寒川鈴木園芸です!
まだパソコンが故障中のため、携帯での更新です^^;
11月に入ってもまだぽかぽか陽気が抜けませんね(~_~)
さて、つい先日、寒川町・茅ヶ崎市立毛共進会が行われました☆
以前紹介しましたが、立毛共進会とは普通の品評会と違い、各圃場を直接見て回って、総合的に審査する会なんです。
各部会毎に開催時期が違うんですが、こちらではシクラメン出荷間際の11月初旬に行います。
今年も甲乙つけがたい会になりました!
他の園を見る機会は意外にないので、回るととても勉強になりますし、刺激にもなります。
どうもありがとうございましたm(__)m
投稿日:2011年10月23日 10:53 pm
こんばんは、寒川鈴木園芸です~
なかなか気温が下がらず、虫害に苦戦してる農家が多い今日この頃(*_*)
チョウ目の幼虫にとってはパラダイスな時期でもあります、、、
そんな彼らの餌食にもなりかねないマムさんがこちら、‘アナスタシア’
このマムは元々切花用の園芸品種で、輪ギクと同様、腋芽を芽かきをして、一茎一輪に仕立てます。
花はこんな感じです☆
(‘アナスタシア・サニー’)
いわゆる管咲きの一種で、スパイダー咲きと呼ばれる花形です。
この花を初めて見た時に、惚れちゃいまして、、、
それで作るようになりました^^;
まだまだ試行錯誤してるとこですが、だいぶ手についてきた感じですかね。
乞うご期待!
投稿日:2011年10月15日 11:54 pm
こんばんは、寒川鈴木園芸です!
雨が降りましたが、思いのほか気温が高く、ムシムシしましたね(*_*)
マーガレットに続いて、来春向けのペラルゴニウムの準備も始まりました☆
写真がピンボケしてるのはご愛嬌。。。
ちなみにこんな植物です。
自分がペラルゴニウムさんに携わって4年目。
やっとこの子たちと打ち解けてきたところ・・・、かな??、、、いや、まだまだ彼らをもっと奥深くまで知らなきゃです。
比較的強い植物ですが、生産者的にはとてもデリケートな植物です。
よく見て、よく聞いて、育てていきます!
投稿日:2011年10月5日 12:48 pm
こんにちは、寒川鈴木園芸です!
10月に入り、またまとまった雨が降りましたね^^;
外にあるパンジー・ビオラさんたちもグングン大きくなってきました。
こちらはパンジーです。
八月下旬に定植して約一カ月ちょい。
株も出来てきて、蕾も見えてきてます(一番花は取ってしまいますが、、、)。
こちらはビオラです。
花摘みを2回ほどした後の状態です。
もうどちらもスペーシング(鉢広げ)をする頃ですね。
だいぶポットの土が見えないくらい株が出来てきてます。
こちらはポットの中の根の様子。
台風15号のまとまった雨でだいぶ表土が叩かれたり、塩害が出るんじゃないかと心配しましたが、何とか元気な根が張ってきてくれてほっとしてます。
台風後にとった処置がある程度はうまくいったようです^^;
さあさあ当園のパンジー・ビオラ、もう少し、乞うご期待!!!