小嶋園芸 ~寒川町のシクラメン農家~のブログ
過去の記事
- 2013年5月(3)
- 2012年12月(7)
- 2012年11月(4)
- 2012年10月(5)
- 2012年9月(4)
- 2012年4月(3)
- 2012年3月(3)
- 2012年2月(3)
- 2011年12月(1)
- 2011年11月(1)
- 2011年4月(2)
- 2011年3月(1)
- 2011年2月(4)
- 2011年1月(2)
- 2010年12月(2)
- 2010年11月(1)
- 2010年10月(5)
- 2010年9月(1)
- 2010年8月(3)
- 2010年5月(5)
- 2010年4月(2)
- 2010年2月(2)
- 2010年1月(6)
- 2009年12月(5)
- 2009年11月(10)
- 2009年10月(8)
- 2009年9月(11)
- 2009年8月(6)
- 2009年7月(7)
- 2009年6月(7)
- 2009年5月(4)
- 2009年4月(7)
- 2009年3月(6)
- 2009年2月(3)
- 2009年1月(5)
- 2008年12月(3)
- 2008年11月(7)
- 2008年10月(6)
- 2008年9月(8)
投稿日:2012年12月14日 10:19 pm
先日、日曜日にラジオFM横浜の『WE LOVE SHONAN REPORT』の
レポーター鈴木まひるさん方々が小嶋園芸に来てくれました!
↓ヒモが邪魔しちゃってますが…
ラジオに出演させてもらい、シクラメンの魅力や管理方法をトークしましたが、
短時間でうまく伝わったのか…。
もっとシクラメンを購入してくれる方々の目線にならないといけないなぁ…。
でもでも、貴重な時間を過ごさせてもらいました☆
うちの奥さんにも体験させてあげたかったなぁ~(友人の結婚式のため不在でした…)
鈴木まひるさんのブログもぜひぜひご覧ください☆
http://blog.fmyokohama.jp/wlsrep/2012/12/post-1525.html
http://blog.fmyokohama.jp/wlsrep/2012/12/post-ff01.html
投稿日:2012年12月14日 10:04 pm
これから大きな鉢への植え替えがスタートします!
そして、サンゴバナも!
昨年は、うちの奥様が秋に植え替えを完了させてくれていたのですが、
今年はその奥さんが育児に奮闘中のため、
この時期にシクラメン直売の合間を見て、己で植え替え奮闘中です!
少し花が咲いていますが、摘んで来春の開花に備えます。
サイネリアもサンゴバナもクリスマス辺りまでには植え替えを完了したいとこ。
越年だけは絶対避けたい!
正月くらいは休みたいから(笑)。
投稿日:2012年12月14日 9:42 pm
つい先日横浜は初霜が降りたと聞きましたが、
寒川町はず~っと前から早朝は辺り一面真っ白です(寒っ!)。
忌々しい雑草も、凍ってる姿をみると、ちょいかわいそう…。
そんな寒空の中、
小嶋園芸の芝桜がほんのわずかながら咲いています。
ほんとうにごくごくわずかながらの小さな春♪です。
これからもうしばらく厳しい寒さに耐えて、
来春にきれいな花を咲かせてくれると思います。
投稿日:2012年12月12日 12:26 am
この時期わいわい市寒川店の店内はシクラメンコーナーが設けられ、
寒川町内と茅ヶ崎市内の農家のシクラメンの数々で
とっても華やかに彩られています☆
ちなみに、こちらが小嶋園芸のスペース♪
リボンやラッピングペーパー、バスケットなどを用いて、ご贈答用にオススメしたいシクラメンに仕上げました☆
そして、こちらは根岸農園さんのアレンジ☆
とても魅力的で、インパクトのあるアレンジメントですよね☆
そして、谷澤園芸さんのアレンジ☆
確かな品質のシクラメンが個性的なバスケットによって、より価値UP!の逸品です☆
さらに信花園さんのアレンジ☆
ラッピング名人と呼びたい信花園さんのアレンジメントです☆
という感じに、自分の目にとまったシクラメンをご紹介させていただきました。
わいわい市彩っているシクラメンのほんの一部を紹介させていただきましたが、
他にも、た~くさんの個性豊かなシクラメンたちが、皆様をお待ちしております!
投稿日:2012年12月11日 11:40 pm
シクラメン展へ妻子を連れて、見に行ってきました。
そこで開催された品評会では、神奈川県内のシクラメン農家が丹誠込めて育てあげた逸品が勢揃いし、
★金賞★
★銀賞★
★銅賞★
(↑ちなみに、同じ寒川町内の根岸農園さんの逸品です!)
これら各賞が与えられ…
その中で、小嶋園芸のシクラメンも金賞をいただきました!!
ちなみに、金3席を受賞しました♪ が…
つまり、金1席2席というのもあり……上には上がいるということですね。
なにより大切なのは、この受賞を毎年続けるということですね!
と、言うだけならかんたんだな~
シクラメン栽培は一粒百行!日々精進!