小嶋園芸 ~寒川町のシクラメン農家~のブログ
過去の記事
- 2013年5月(3)
- 2012年12月(7)
- 2012年11月(4)
- 2012年10月(5)
- 2012年9月(4)
- 2012年4月(3)
- 2012年3月(3)
- 2012年2月(3)
- 2011年12月(1)
- 2011年11月(1)
- 2011年4月(2)
- 2011年3月(1)
- 2011年2月(4)
- 2011年1月(2)
- 2010年12月(2)
- 2010年11月(1)
- 2010年10月(5)
- 2010年9月(1)
- 2010年8月(3)
- 2010年5月(5)
- 2010年4月(2)
- 2010年2月(2)
- 2010年1月(6)
- 2009年12月(5)
- 2009年11月(10)
- 2009年10月(8)
- 2009年9月(11)
- 2009年8月(6)
- 2009年7月(7)
- 2009年6月(7)
- 2009年5月(4)
- 2009年4月(7)
- 2009年3月(6)
- 2009年2月(3)
- 2009年1月(5)
- 2008年12月(3)
- 2008年11月(7)
- 2008年10月(6)
- 2008年9月(8)
投稿日:2008年11月13日 11:03 pm
底面給水鉢には受け皿を取り付けて出荷、販売しています。
この方式のシクラメンを購入された方にとっては、いくつかのメリットがあると思います。
例えば、室内にそのまま鉢を置いても大丈夫!とか…
常時、受け皿に水を溜めて置いても根腐れしません。てなわけで、受け皿に水を溜めておいてあげれば数日留守にすることがあっても大丈夫!
この方式のシクラメンを購入された方にとっては、いくつかのメリットがあると思います。
例えば、室内にそのまま鉢を置いても大丈夫!とか…
常時、受け皿に水を溜めて置いても根腐れしません。てなわけで、受け皿に水を溜めておいてあげれば数日留守にすることがあっても大丈夫!
カテゴリー:
投稿日:2008年11月13日 10:47 pm
雨樋のような通路に水を流し込んで、鉢下から給水させています(=底面給水)。
栽培期間中の水やりが半自動的で、とっても楽々♪→その分、しっかりシクラメンをお手入れできます!
ただ、栽培におけるデメリットもいくつかございまして…。
一筋縄ではいかない!そんな底面給水栽培です。
栽培期間中の水やりが半自動的で、とっても楽々♪→その分、しっかりシクラメンをお手入れできます!
ただ、栽培におけるデメリットもいくつかございまして…。
一筋縄ではいかない!そんな底面給水栽培です。
カテゴリー:
投稿日:2008年11月8日 11:15 pm
紅葉の季節だけど、もみじ狩りなんて縁遠く…。
毎日毎日、とにかく、できるだけ、ひたすらシクラメンの手入れです。
柏葉アジサイの葉っぱが色づきました。水やりをしながらこの紅葉を楽しんでます。来年また綺麗に咲いてくれるといいな~
毎日毎日、とにかく、できるだけ、ひたすらシクラメンの手入れです。
柏葉アジサイの葉っぱが色づきました。水やりをしながらこの紅葉を楽しんでます。来年また綺麗に咲いてくれるといいな~
カテゴリー:
投稿日:2008年11月1日 11:20 pm
東京では木枯らし1号が吹いたそうですね。
秋の深まりとともに葉ボタンも色づきが良くなってきました。
先日、鮮やかな紫色に色づいていた葉ボタンの葉っぱが青く元通りなってしまう現象を見ました。これが何ともびみょ~な色合いでして…。購入後、そのような現象を目撃した方はいらっしゃいませんか??どうやら昼間の暖かさが原因の一つみたいです。
秋の深まりとともに葉ボタンも色づきが良くなってきました。
先日、鮮やかな紫色に色づいていた葉ボタンの葉っぱが青く元通りなってしまう現象を見ました。これが何ともびみょ~な色合いでして…。購入後、そのような現象を目撃した方はいらっしゃいませんか??どうやら昼間の暖かさが原因の一つみたいです。
カテゴリー:
投稿日:2008年10月21日 11:30 pm
当園の温室から見える風景を切り取ってみました。
稲穂が見られなくなった田んぼはだいぶスッキリとして秋の深まりを伝えているように思えます。
そういえば今秋は未だにサンマを食べていないような…。
稲穂が見られなくなった田んぼはだいぶスッキリとして秋の深まりを伝えているように思えます。
そういえば今秋は未だにサンマを食べていないような…。
カテゴリー: