投稿日:2009年11月22日 12:56 am
恒例の町品評会が行われました。

寒川産の野菜、花、卵、柿、加工品などなど、
340点余りが出品されました。

花部門はこんな感じです

洋蘭、シクラメン苗物、ポインセチアなどが出品されてます。

我が家はF1の6号仕様を4点とビオラを出品しました。
で! 結果は・・・
小嶋園芸さん!http://nouka.tv/kojima
優等おめでとう~!!
皆さんで拍手を!!!

寒川産の野菜、花、卵、柿、加工品などなど、
340点余りが出品されました。

花部門はこんな感じです

洋蘭、シクラメン苗物、ポインセチアなどが出品されてます。

我が家はF1の6号仕様を4点とビオラを出品しました。
で! 結果は・・・
小嶋園芸さん!http://nouka.tv/kojima
優等おめでとう~!!
皆さんで拍手を!!!
カテゴリー:
日常あれこれ
投稿日:2009年11月19日 7:06 pm

暮れに向けて店内は華やか&賑やかになってきました。
暮れのギフトをお考えの皆様! お花の贈り物はいかがですか?
全国に発送もできますので、お気軽にお尋ねください。

シクラメンフェアーと同時にシンビジュームやポインセチアもコーナーを
拡大して展示販売されています。
今年の暮れのギフトはお花で決まり!ですね。
ぜひご利用ください。
投稿日:2009年11月19日 10:26 am
おはようございます。
ここに来て、お天気が悪いのが気がかりですが、
シクラメンが咲きそろってきました。
わいわい市でもシクラメンフェアーがはじまり、
いよいよ暮れに向けての本格的な販売がスタートします。

11月17日の5号鉢の様子

11月17日の6号鉢の様子
皆様の御来園お待ちしています。
ここに来て、お天気が悪いのが気がかりですが、
シクラメンが咲きそろってきました。
わいわい市でもシクラメンフェアーがはじまり、
いよいよ暮れに向けての本格的な販売がスタートします。

11月17日の5号鉢の様子

11月17日の6号鉢の様子
皆様の御来園お待ちしています。
カテゴリー:
生育情報
投稿日:2009年11月14日 9:03 pm

神奈川農の逸品ブースのシクラメンフェアの様子です。
準備の段階ではお天気はもちそうでしたが・・・

強風と雨で・・・えらいことに!!!
結局、今日は中止となりました。
参加者からは色々有ったようですが・・・
農業はもともとお天気仕事。
こんなこともありますよ。
参加の皆さん、事務局の皆さん、
明日からまた頑張りましょう!

撤収の合間にこんなボードを鈴木園芸さんと作りました!
ぜひご覧ください!
では谷澤園芸さん、小嶋園芸さん明日は宜しくね!
カテゴリー:
日常あれこれ