寒川鈴木園芸のブログ
過去の記事
- 2023年4月(1)
- 2022年4月(2)
- 2021年4月(1)
- 2020年5月(2)
- 2020年4月(2)
- 2019年5月(1)
- 2018年4月(1)
- 2016年4月(1)
- 2015年5月(2)
- 2014年5月(1)
- 2014年4月(1)
- 2013年6月(6)
- 2013年5月(6)
- 2013年4月(4)
- 2013年3月(6)
- 2013年2月(8)
- 2013年1月(8)
- 2012年12月(9)
- 2012年11月(9)
- 2012年10月(7)
- 2012年9月(7)
- 2012年8月(7)
- 2012年7月(9)
- 2012年6月(10)
- 2012年5月(12)
- 2012年4月(10)
- 2012年3月(11)
- 2012年2月(11)
- 2012年1月(13)
- 2011年12月(12)
- 2011年11月(14)
- 2011年10月(14)
- 2011年9月(15)
- 2011年8月(17)
- 2011年7月(17)
- 2011年6月(13)
- 2011年5月(13)
- 2011年4月(13)
- 2011年3月(14)
- 2011年2月(18)
- 2011年1月(17)
- 2010年12月(16)
- 2010年11月(18)
- 2010年10月(15)
- 2010年9月(15)
- 2010年8月(16)
- 2010年7月(17)
- 2010年6月(20)
- 2010年5月(17)
- 2010年4月(27)
- 2010年3月(24)
- 2010年2月(22)
- 2010年1月(21)
- 2009年12月(21)
- 2009年11月(21)
- 2009年10月(20)
- 2009年9月(14)
- 2009年8月(13)
- 2009年7月(12)
- 2009年6月(5)
- 2009年5月(6)
- 2009年4月(8)
- 2009年3月(8)
- 2009年2月(3)
- 2009年1月(5)
- 2008年12月(5)
- 2008年11月(5)
- 2008年10月(8)
- 2008年9月(8)
- 2008年8月(3)
カテゴリー
国際フラワーEXPO(IFEX)番外編 ~フラワートークナイト 草の根交流会~
投稿日:2010年11月10日 10:45 pm
ここ数日で秋からまた冬へ一歩近づいてきましたね。
こんばんは、寒川鈴木園芸です。
露地にあるパンジーやビオラも株がだいぶ締まってきましたね。
さて先日の国際フラワーEXPO(IFEX)レポートの番外編。
それは、、、、‘フラワートークナイト 草の根交流会’というイベント
IFEX初日の夜、会場近くのとある場所で行われました。
内部の様子はお見せできません、、いえ、写真を撮ってないだけです^^;
‘フラワートークナイト’は、花屋さんや生産者、市場関係者、華道家、研究者、普及員、種苗会社関係者などなど花き関連の仕事している方やお花通(花好きな人)などが集まって‘花’についてトークするイベント(合ってるのか?)です。
自分は初めての参加な上に、今回あまりに多くの参加者を前に圧倒され気味でしたが、各立場(売り手、作り手、活かし手など)での花に対するこだわりや、色んな取組み事例など聞くことができました。
また議題を設けて、参加者に色んなアイデアを募って談じあったりする時間もありました。
今回のトークテーマは「花の興味拡大を進めるには何をすればいいか」「生産者と花屋が協力して売り場を活性化してできることはなにか」。終了後も店外やツイッター上などで議論が続くほどアツいイベントでした。
ちなみにこのトークナイトを主催したのは町の花屋さん、生産者さん、流通関係の方などが集まった自主組織だそうです。今回参加に至ったのはツイッター上で知り合った関係者に声をかけて頂いたのがきっかけでした。ツイッター内に業界関係者はけっこういますね~
勝手ながらリンクを貼らせて頂きました。
FFCN(エフエフシー・ネットワーク)
花に関わっている色んな人が未来の花業界のために色んな行動をしていることを目の当たりにして、生産者としてだけでなく、この業界の人として、魅力ある花作りはもちろん、もっと花に目を向けてもらえるような取り組みをしていかねば、と痛感しました。
まだ具体的に取り組んでることは少ないですが、できることを見つけてやっていきたいです。
とまぁ、たった一日でしたが、色々濃いIFEX(+α)でした~
以上、おわり