寒川鈴木園芸のブログ
過去の記事
- 2022年4月(2)
- 2021年4月(1)
- 2020年5月(2)
- 2020年4月(2)
- 2019年5月(1)
- 2018年4月(1)
- 2016年4月(1)
- 2015年5月(2)
- 2014年5月(1)
- 2014年4月(1)
- 2013年6月(6)
- 2013年5月(6)
- 2013年4月(4)
- 2013年3月(6)
- 2013年2月(8)
- 2013年1月(8)
- 2012年12月(9)
- 2012年11月(9)
- 2012年10月(7)
- 2012年9月(7)
- 2012年8月(7)
- 2012年7月(9)
- 2012年6月(10)
- 2012年5月(12)
- 2012年4月(10)
- 2012年3月(11)
- 2012年2月(11)
- 2012年1月(13)
- 2011年12月(12)
- 2011年11月(14)
- 2011年10月(14)
- 2011年9月(15)
- 2011年8月(17)
- 2011年7月(17)
- 2011年6月(13)
- 2011年5月(13)
- 2011年4月(13)
- 2011年3月(14)
- 2011年2月(18)
- 2011年1月(17)
- 2010年12月(16)
- 2010年11月(18)
- 2010年10月(15)
- 2010年9月(15)
- 2010年8月(16)
- 2010年7月(17)
- 2010年6月(20)
- 2010年5月(17)
- 2010年4月(27)
- 2010年3月(24)
- 2010年2月(22)
- 2010年1月(21)
- 2009年12月(21)
- 2009年11月(21)
- 2009年10月(20)
- 2009年9月(14)
- 2009年8月(13)
- 2009年7月(12)
- 2009年6月(5)
- 2009年5月(6)
- 2009年4月(8)
- 2009年3月(8)
- 2009年2月(3)
- 2009年1月(5)
- 2008年12月(5)
- 2008年11月(5)
- 2008年10月(8)
- 2008年9月(8)
- 2008年8月(3)
カテゴリー
投稿日:2013年4月23日 6:16 am
おはようございます、神奈川県の寒川町で、マーガレットやペラルゴニウム、カーネーション、ポットマムなどの鉢花を作っている、寒川鈴木園芸です。
3月に引き続き、気温が乱高下している2013年の4月(゜-゜)
当園では市場への出荷も毎日続いております。
マーガレットもペラルゴニウムもあともう少し☆
この時期ならもう屋外でも大丈夫な御両人たち!!

嫁ぎ先でしっかり働いてきておくれよ(>_<)
3月に引き続き、気温が乱高下している2013年の4月(゜-゜)
当園では市場への出荷も毎日続いております。
マーガレットもペラルゴニウムもあともう少し☆
この時期ならもう屋外でも大丈夫な御両人たち!!

嫁ぎ先でしっかり働いてきておくれよ(>_<)
投稿日:2013年4月7日 11:26 pm
おはようございます、神奈川県の寒川町で、マーガレットやペラルゴニウム、カーネーション、ポットマムなどの鉢花を作っている、寒川鈴木園芸です。
先日の爆弾低気圧はすごかったですね(+_+)
早く咲いたサクラも頑張って少しは残ってましたが、キレイさっぱり散ってしまいましたね^^;
今年入学式を迎える子どもたちは少し残念かもしれません。。。
でも!

これで少しは華やかになったかな?^^
母校にマーガレットの寄せ植えをお届けしてきました☆
3年間楽しい学校生活になりますように(^^ゞ
先日の爆弾低気圧はすごかったですね(+_+)
早く咲いたサクラも頑張って少しは残ってましたが、キレイさっぱり散ってしまいましたね^^;
今年入学式を迎える子どもたちは少し残念かもしれません。。。
でも!
これで少しは華やかになったかな?^^
母校にマーガレットの寄せ植えをお届けしてきました☆
3年間楽しい学校生活になりますように(^^ゞ
投稿日:2013年3月23日 6:47 am
おはようございます、神奈川県の寒川町で、マーガレットやペラルゴニウム、カーネーション、ポットマムなどの鉢花を作っている、寒川鈴木園芸です。
春分の日も過ぎ、陽気も一段と暖かくなってきています。サクラの開花もかなり早まってしまいましたね^^;
さて3月といえば、卒業式シーズン!!
当園のマーガレットさんたちもあちらこちらで活躍しております☆

卒業式や卒園式ではピンクや白のマーガレットが好まれますが、この丁子咲きの黄色(‘ソレミオ’)もなかなか人気があります(^^ゞ
学校関係の方やPTAの方は来年度ぜひご検討くださいませ(笑)
春分の日も過ぎ、陽気も一段と暖かくなってきています。サクラの開花もかなり早まってしまいましたね^^;
さて3月といえば、卒業式シーズン!!
当園のマーガレットさんたちもあちらこちらで活躍しております☆
卒業式や卒園式ではピンクや白のマーガレットが好まれますが、この丁子咲きの黄色(‘ソレミオ’)もなかなか人気があります(^^ゞ
学校関係の方やPTAの方は来年度ぜひご検討くださいませ(笑)
投稿日:2013年2月23日 11:40 pm
こんばんは、神奈川県の寒川町で、マーガレットやペラルゴニウム、カーネーション、ポットマムなどの鉢花を作っている、寒川鈴木園芸です。
天気がコロコロと変わる二月ですね(~o~)
さてそんな中、快晴に恵まれたこの日、妹の結婚式に出席してきました☆
小さい頃から喧嘩ばっかりしていた妹ですが、少しさみしいような気もします^^;
妹は自分以上に花や植物に興味があり、家の仕事も手伝ってくれてたこともありました。
そんな妹の結婚式には我が家で作っている花も出席しました(^^ゞ
天気がコロコロと変わる二月ですね(~o~)
さてそんな中、快晴に恵まれたこの日、妹の結婚式に出席してきました☆
小さい頃から喧嘩ばっかりしていた妹ですが、少しさみしいような気もします^^;
妹は自分以上に花や植物に興味があり、家の仕事も手伝ってくれてたこともありました。
そんな妹の結婚式には我が家で作っている花も出席しました(^^ゞ

少しは華やいだかな?
色々あると思うけどあったかい家族を作っていってくださいな^^
投稿日:2013年2月20日 11:14 pm
こんばんは、神奈川県の寒川町で、マーガレットやペラルゴニウム、カーネーション、ポットマムなどの鉢花を作っている、寒川鈴木園芸です。
少し前の話になりますが、神奈川県花き展が2月15~17日にあり、当園もマーガレットさんを数点出品しました☆
お陰さまで、こちらのマーガレットさんが一般鉢花の部で金賞2席を頂きました!
少し前の話になりますが、神奈川県花き展が2月15~17日にあり、当園もマーガレットさんを数点出品しました☆
お陰さまで、こちらのマーガレットさんが一般鉢花の部で金賞2席を頂きました!
このように県内で栽培・生産されている花のPRも兼ねた品評会なんですが、実は来年度以降の開催が危ぶまれています。
お金の問題もありますし、その他の課題も多いけど、みんなで知恵を出し合って考えていきたいと思います!