寒川鈴木園芸のブログ

投稿日:2009年11月13日 11:53 pm

こんばんは、鈴木園芸です!!

今日は一段と冷えましたね~ 冷たい雨に凍てつく風、まぁやっと晩秋らしくなってきたんですかね。


さて明日明後日はいつもどおりマルシェなんですが、今回は我々寒川鉢物屋集団で店頭で販売しますよ~!!


明日14日信花園さん、自分が、明後日15日谷澤園芸さんと小嶋園芸が現地に行きます。

シクラメンのシーズン直前ですんで、祭っちゃいたいと思いまして(笑)


明日の天気が若干心配ですが、気合で何とかします!



今回限り、シクラメンはいつものマルシェ価格ではなく、地元圃場での直売価格で販売します!なかなかこういうチャンスはございませんよ~


寒川の季節の花を現地にてご覧下さい!

ぜひぜひお立ち寄りくださいませ☆

投稿日:2009年11月9日 12:32 am

先日の立毛共進会のレポートのつづきです。

寒川町の立毛共進会ではシクラメンがメインとなるんですが、寒川にはシクラメンだけではなく、色々な花が生産されています。


例えばシンビジューム


こちらは井出洋らん園さんのシンビジュームです。

今年の初めの関東・東海花の展覧会で洋らんの部で上位入賞されるなど、高品質、安定生産を目指す、こだわりのらん屋さんです☆


次にカトレア


こちらは北村洋蘭園さんのカトレアです。

業務需要も多いカトレア北村洋蘭園さんはカトレアの第一人者で、お弟子さんも多数いらっしゃるそうです。


そしてパンジー・ビオラ




こちらは相田園芸さんのパンジー・ビオラです。

パンジービオラは寒川の他の農家でも作っていますが、相田園芸さんは花壇苗専門に生産しています。

特にパンジービオラの評価は高く、市場でも高値で取引されているそうです☆

下段の写真のように多色植えなど色々と工夫されています。



それ以外にも専作ではないですが、根岸農園さんや当園でポインセチアを作っていたりします。



ちなみに鉢物・苗物ではないですが寒川はスイートピーの産地としても知られています。来月くらいから出荷始まると思います。


これからの時期の寒川は1年の中でも特にいろんな花が見られますよ~


ぜひぜひ花の町さむかわへ!!


投稿日:2009年11月6日 11:57 pm

今日は寒川・茅ヶ崎合同で立毛共進会が行われました。


立毛共進会とは品評会の一種なんですが、各農家の圃場を見てまわり、生産物の出来や圃場の手入れ具合、病害虫の有無、規模、生産効率など総合的に判断します。



シクラメンのシーズンに行うので、メインはシクラメン屋さんになります。


それぞれの温室や露地畑などみてまわります。


厳正なる審査中!


もちろんシクラメン屋さん以外も見てきました。



詳しいレポートはまた追って書きますが、花を作る農家といっても色々な栽培品目栽培法作型経営スタイルがあり、とても勉強になります。


みんなお互いの温室を見ることによって、より良いものを作るために改めて気合いが入いった1日でした☆


投稿日:2009年11月2日 11:49 pm

昨日の暑さから一転、今日は晩秋らしい冷え込みというか、やっと例年通りの陽気になってきました。


花き園芸業界も冬商戦へ向け、徐々に盛り上がる中、川崎の田中園芸さんのところへ視察に行きました。



川崎は中原区小田中という昔からパンジーの地掘り物やシクラメンで有名な地域、でシクラメンバジルパセリなどを生産されている田中園芸さん。


管理の行き届いたハウス内


芽数も多く、締まったシクラメンさんたち

外にはパンジー・ビオラさんたちも


おじいさんこだわりの菊の根上がり仕立て



田中さんから色々話を伺うと、品質へのこだわりはもちろん、経営感覚も鋭く、合理的な手法や栽培品目選択など、とても勉強になりました。



自分はシクラメン屋ではないですが、シクラメンの話はとても奥が深く、毎回聞き入ってしまいます。



一緒に行った地元の先輩や仲間たちも、シーズン前にいい刺激をもらえたようで、充実した面持ちで帰りました!


田中園芸さん、長々とありがとうございましたm(__)m

投稿日:2009年10月28日 11:50 pm

ども、鈴木園芸です。

昨日も今日もでしたが、日没時の空の何ときれいなこと。



秋深まり冷えてきて、空気が澄んできたようですね。から漆黒へと移り行く西の空はほんとうに美しいです。


さてうちのポインセチアさんもだいぶ大きくなり、そして色づいてきましたよ。



今年は少しシェード(日を短く、夜を長くする処理)を遅くしたので発色も遅れていますが、何とかシーズンには間に合いそうです。


家の中を、そして気分も明るくしてくれるポインセチア


もうしばらくお待ち下さいm(__)m

« < 25 - 26 - 27 - 28 - 29 > »