寒川鈴木園芸のブログ
過去の記事
- 2023年4月(1)
- 2022年4月(2)
- 2021年4月(1)
- 2020年5月(2)
- 2020年4月(2)
- 2019年5月(1)
- 2018年4月(1)
- 2016年4月(1)
- 2015年5月(2)
- 2014年5月(1)
- 2014年4月(1)
- 2013年6月(6)
- 2013年5月(6)
- 2013年4月(4)
- 2013年3月(6)
- 2013年2月(8)
- 2013年1月(8)
- 2012年12月(9)
- 2012年11月(9)
- 2012年10月(7)
- 2012年9月(7)
- 2012年8月(7)
- 2012年7月(9)
- 2012年6月(10)
- 2012年5月(12)
- 2012年4月(10)
- 2012年3月(11)
- 2012年2月(11)
- 2012年1月(13)
- 2011年12月(12)
- 2011年11月(14)
- 2011年10月(14)
- 2011年9月(15)
- 2011年8月(17)
- 2011年7月(17)
- 2011年6月(13)
- 2011年5月(13)
- 2011年4月(13)
- 2011年3月(14)
- 2011年2月(18)
- 2011年1月(17)
- 2010年12月(16)
- 2010年11月(18)
- 2010年10月(15)
- 2010年9月(15)
- 2010年8月(16)
- 2010年7月(17)
- 2010年6月(20)
- 2010年5月(17)
- 2010年4月(27)
- 2010年3月(24)
- 2010年2月(22)
- 2010年1月(21)
- 2009年12月(21)
- 2009年11月(21)
- 2009年10月(20)
- 2009年9月(14)
- 2009年8月(13)
- 2009年7月(12)
- 2009年6月(5)
- 2009年5月(6)
- 2009年4月(8)
- 2009年3月(8)
- 2009年2月(3)
- 2009年1月(5)
- 2008年12月(5)
- 2008年11月(5)
- 2008年10月(8)
- 2008年9月(8)
- 2008年8月(3)
カテゴリー
投稿日:2009年9月24日 11:37 pm
しようと思ってアップしてなかったポインセチアさんの様子です☆
当園ではマムの栽培している関係で苗の導入が遅く、生育期間が短いため、コンパクトな栽培を(4.5号鉢)しています。
今のところまだまだ青々しています(緑というべき?)。ご存じの方も多いと思いますが、赤くなるところは苞という器官で花ではありません。
赤くなる頃にはもう冬の足音が聞こえてくるんだろうなぁ。しみじみ。
投稿日:2009年8月11日 12:10 am
ブログ再開します!
温室の隅にあったサンスベリアを先月中頃、時間見つけてはちょいちょい株分けしてました。
しばらく鉢増しや株分けをしてなかったため苦戦しましたが、何とか一通り整理できました。
葉挿しでも増やせるみたいですが、黄色い斑が消えてしまうそうなので株分けしてみました。
3~4週間経ちましたが今んとこ大丈夫そうです★
ちゃんと根付いてくれるといいのですが・・・
投稿日:2009年6月18日 3:53 pm
お待たせしました!サカタのタネ、イチオシのサンパチェンスです☆
高い二酸化炭素吸収能力に加え、車の排気ガスなどに含まれる二酸化窒素、シックハウス症候群の一因となるホルムアルデヒドも非常に多く吸収することが実証されています。
また、サンパチェンス自体が周りの気温を抑える「打ち水効果」 もあるそうです!
真夏の強光下でも元気に育ち、初夏から晩秋まで花を咲かせ続けます。
限定生産のため、現在わいわい市のみでの販売になっております。店頭でぜひご覧になってください☆
投稿日:2009年6月14日 6:36 pm
一昨年温室のベンチの下に放置されてたものを株分けしてみたのが始まりでした。
生命力の強さは実証済みです(笑)
じめじめとした暑い季節に向けて、まず目で涼んでみてはいかがですか☆
投稿日:2009年4月26日 8:18 pm
写真はコリウスの‘ゴリラ’をポット上げした様子です。
コリウスの中でも大型の品種です。
これから大きく育ってくれることでしょう!
コリウスの中でも大型の品種です。
これから大きく育ってくれることでしょう!