寒川鈴木園芸のブログ
過去の記事
- 2023年4月(1)
- 2022年4月(2)
- 2021年4月(1)
- 2020年5月(2)
- 2020年4月(2)
- 2019年5月(1)
- 2018年4月(1)
- 2016年4月(1)
- 2015年5月(2)
- 2014年5月(1)
- 2014年4月(1)
- 2013年6月(6)
- 2013年5月(6)
- 2013年4月(4)
- 2013年3月(6)
- 2013年2月(8)
- 2013年1月(8)
- 2012年12月(9)
- 2012年11月(9)
- 2012年10月(7)
- 2012年9月(7)
- 2012年8月(7)
- 2012年7月(9)
- 2012年6月(10)
- 2012年5月(12)
- 2012年4月(10)
- 2012年3月(11)
- 2012年2月(11)
- 2012年1月(13)
- 2011年12月(12)
- 2011年11月(14)
- 2011年10月(14)
- 2011年9月(15)
- 2011年8月(17)
- 2011年7月(17)
- 2011年6月(13)
- 2011年5月(13)
- 2011年4月(13)
- 2011年3月(14)
- 2011年2月(18)
- 2011年1月(17)
- 2010年12月(16)
- 2010年11月(18)
- 2010年10月(15)
- 2010年9月(15)
- 2010年8月(16)
- 2010年7月(17)
- 2010年6月(20)
- 2010年5月(17)
- 2010年4月(27)
- 2010年3月(24)
- 2010年2月(22)
- 2010年1月(21)
- 2009年12月(21)
- 2009年11月(21)
- 2009年10月(20)
- 2009年9月(14)
- 2009年8月(13)
- 2009年7月(12)
- 2009年6月(5)
- 2009年5月(6)
- 2009年4月(8)
- 2009年3月(8)
- 2009年2月(3)
- 2009年1月(5)
- 2008年12月(5)
- 2008年11月(5)
- 2008年10月(8)
- 2008年9月(8)
- 2008年8月(3)
カテゴリー
視察研修レポート・2011夏 7 ~製陶の現場2~
投稿日:2011年7月27日 11:07 pm
今日も雨降らなかったなぁって書こうと思ってたら、雨音がしてきましたが、、、
どのくらいの降りになるのか?
ナシ屋の先輩はここんとこの思わせぶりな雲に憂いてました^^;
こんばんは、寒川鈴木園芸です。
またまた視察レポートのつづきで~す!
製陶の過程のつづきです。乾燥中の鉢たち、圧巻です★
さてこちらは焼く前に色付けのために塗るのがこちらの釉薬。
先ほどの鉢たちがリフトに乗って塗り場へ、
水槽のような機械に釉薬を入れまして、漬けながら鉢に塗ったり、
手作業で一つ一つ塗ったりしてます。どちらも地味ですが、かなりの技術が、、
これが釉薬塗りつけた後。よーく見ると内側のウォータースペースくらいの所までしか塗られてないことに気付きます!これぞ職人技!!
さぁ、そしていよいよ焼きへ!
焼きあがった鉢です!!きれいに色も出て、テカテカしています!
これをまた人の手できれいに積んでくのです!これまた職人技!
そして出荷されるのを待つわけです。今はラップで包んで運びますが、昔はこのままで各地へ運ばれてたそうです。
一見崩れないか、割れないか、と心配になりますがほとんど割れたりすることはないそうです!
うーん、すごい(゜-゜)
つづく
カテゴリー:
地域活動
日々是勉強
視察・研修レポート