寒川鈴木園芸のブログ

投稿日:2010年8月11日 10:43 pm

予報と違って雲は多いもののいいお天気でしたね。


さて昨日、県内のシクラメン農家を見学しに行きました。


以前紹介した排出液診断樹液診断土壌溶液診断を実践してらっしゃる農家さんということで、シクラメン農家の仲間に同行させてもらった次第です。


1件目は横浜市港北区大政園さん


昨年の県のシクラメン展で金賞1席、2席受賞された凄いお方です☆


とにかく研究熱心で、これだけの結果が出ても、用土の配合や肥培管理をいじるストイックさ。


現段階、芽の数、質ともに良好!



今年も品評会上位を席巻することでしょう!!


続いて2件目は昨年もお邪魔させて頂いた川崎市中原区田中園芸さん


こちらも県内、全国でも有数のシクラメン屋さん。

田中園芸さんも大政園さんに劣らず研究熱心で、大臣賞をとった以前の作り方を10年前にがらっと変えて、再び大臣賞をとった強者です★


シクラメン栽培の大敵、夏越しの工夫として、屋根上のチューブから定期的に散水。


散水された水が蒸発する時に熱を奪うの(気化熱)を利用して温度を下げるのです。


田中さん手製の一品!他にも手作りの工夫を凝らしたものがたくさんあります。



大政園さん、田中園芸さん、共に言えるのは、若手の生産者に対しても奢ることない謙虚さどんな所からもヒントを得ようとする貪欲さ、を持っているということ。


色んな話をさせて頂き、勉強になり、また励みにもなりました。


お忙しい所時間を割いて頂いてありがとうございました!!



投稿日:2010年8月9日 11:46 pm

立秋を過ぎ、若干暑さが和らいできたような気もする今日この頃。


たぶん来週辺り、厳しい残暑が待ち受けているに違いありません(笑)


当園のマムさんたちも概ね順調(ちょっと遅れ気味)に育っています。


こちらはヨダーマム


今日最終スペーシング(鉢広げ)をしました(写真はスペーシング前)。


お盆明けから出荷の予定でしたが、もう少し先になりそうです。


こちらはエクセレントマム・ピコ


今回4号鉢規格三色植えにも挑戦してます。


少しボリュームがつきすぎてしまってるのが悩みです。。



最後に先日消防団の仕事で、地元の盆踊りの手伝いをした時に撮った写真です。


が待ち遠しいです。


しかし嵐の前の静けさといいましょうか、出荷の嵐はまだこれから。

今のうちに体力をつけねば!!

投稿日:2010年8月7日 11:53 pm

ここんとこ神奈川は32~3℃くらいで猛暑日にはなってないんてすが、あんまり感じ方は変わりませんね(笑)

ひきつづき、農業機械士大会のレポートです。


今回会場となった、農林水産省農林水産研修所つくば館水戸圃場、という長い名前の施設を少し紹介します。


水はけのよい広い圃場や、


全天候型の実習圃場や、


圃場内を颯爽と走る、鎮圧機を引く大型トラクターや、


圃場の片隅には、超レトロなトラクターも☆



他にもトラクターや作業機などの、危険な場所での使用実験を行うための走行コースなどもありました。


ついでに総芝生のサッカー場野球場などもあり、面白そうでしたね。


めったに来れるとこでないので、ついつい色々チェックしてしまいました(笑)

投稿日:2010年8月6日 11:06 pm

昨日の続きで、農業機械士全国大会の競技の様子をレポートします。


なお、競技方法ルールなどは説明が難しいので割愛させて頂きます(笑)


とりあえず雰囲気を感じ取って頂ければ、、、


競技開始!まずは1行程目。


さあ続いて2行程目!

旋回して3行程目!


最終行程もあと少し!



競技終了!!お疲れ様でした!っていっても中はエアコン完備で快適なのです★


厳正なる審査中!


競技より審査の方が時間がかかります。。



というわけで、農業機械士大会の競技のレポートでした!


たぶん、なんのこっちゃと思われるかもしれませんが、ご了承ください(笑)

投稿日:2010年8月5日 7:44 pm

こんばんは、寒川鈴木園芸です。


先日、茨城県の水戸市まで、寒川オペレータ部会の県代表選手のサポートと応援のため、農業機械士全国大会に行ってきました。


最新のキャビン付きトラクター勢ぞろい!!




この大会は5年おきで開かれ、トラクターでの管理作業の正確性、効率性、安全性などを競う大会です。

今回から、ロータリー耕の実技で行われてます。


前日の雷雨の影響を感じさせない、大会会場となった、農林水産省の水戸研修圃場です。



全国から集まった選手がアツい競技を繰り広げました★


つづく

« < 1 - 2 - 3 - 4 > »