寒川鈴木園芸のブログ
過去の記事
- 2023年4月(1)
- 2022年4月(2)
- 2021年4月(1)
- 2020年5月(2)
- 2020年4月(2)
- 2019年5月(1)
- 2018年4月(1)
- 2016年4月(1)
- 2015年5月(2)
- 2014年5月(1)
- 2014年4月(1)
- 2013年6月(6)
- 2013年5月(6)
- 2013年4月(4)
- 2013年3月(6)
- 2013年2月(8)
- 2013年1月(8)
- 2012年12月(9)
- 2012年11月(9)
- 2012年10月(7)
- 2012年9月(7)
- 2012年8月(7)
- 2012年7月(9)
- 2012年6月(10)
- 2012年5月(12)
- 2012年4月(10)
- 2012年3月(11)
- 2012年2月(11)
- 2012年1月(13)
- 2011年12月(12)
- 2011年11月(14)
- 2011年10月(14)
- 2011年9月(15)
- 2011年8月(17)
- 2011年7月(17)
- 2011年6月(13)
- 2011年5月(13)
- 2011年4月(13)
- 2011年3月(14)
- 2011年2月(18)
- 2011年1月(17)
- 2010年12月(16)
- 2010年11月(18)
- 2010年10月(15)
- 2010年9月(15)
- 2010年8月(16)
- 2010年7月(17)
- 2010年6月(20)
- 2010年5月(17)
- 2010年4月(27)
- 2010年3月(24)
- 2010年2月(22)
- 2010年1月(21)
- 2009年12月(21)
- 2009年11月(21)
- 2009年10月(20)
- 2009年9月(14)
- 2009年8月(13)
- 2009年7月(12)
- 2009年6月(5)
- 2009年5月(6)
- 2009年4月(8)
- 2009年3月(8)
- 2009年2月(3)
- 2009年1月(5)
- 2008年12月(5)
- 2008年11月(5)
- 2008年10月(8)
- 2008年9月(8)
- 2008年8月(3)
カテゴリー
投稿日:2011年11月8日 11:28 pm
ども、寒川鈴木園芸です!
だいぶ冬が近づいてきた今日この頃。
でもまだまだ秋の季節を楽しみたいですよね!
当園の新ラインナップ☆
ポットマム‘アナスタシア’さんです!!!
(写真は出荷スタイル)
以前ご紹介しました記事はこちらから。
試験的に生産しておりますが、少量出荷販売しています。
芽かき具合や定植時期、肥培管理など、仕立て方にはまだまだ改良の余地がありますが、、
やっぱこの花の存在感はたまりませんね^^
(‘アナスタシア・ブロンズ’)
この写真くらいの開き具合からでも優に1ヶ月以上は持ちますね。
徐々に色褪せてはきますが、それもまた奥ゆかしいのです(゜-゜)
JAさがみファーマーズマーケット‘わいわい市・寒川店’でも限定販売しております★
玄関などにアクセントをつけたい方はぜひ!!
投稿日:2011年11月6日 11:13 pm
こんばんは、寒川鈴木園芸です!
パソコンも何とか復活したので、遅まきながらこちらをご紹介、、、
そう、パンジーさんたちです☆
って、出荷、販売してからもう1ヶ月近く経ってますが、、、
直納してるお得意さんの花屋さん以外では自宅前(地図はこちら)とJAさがみファーマーズマーケット‘わいわい市・寒川店’にて販売しております。
11月に入り、ようやく陽気も引き締まってきたので、そろそろご家庭の花壇も冬支度してみてはいかがでしょうか?^^
ぜひぜひよろしくお願いします!!!
投稿日:2011年11月5日 10:09 pm
ども、寒川鈴木園芸です。
突然ですがこれは何でしょうか??
って、タイトルに書いちゃってますが(笑)
そう、アネモネです☆
大きく言うと、クリスマスローズとか福寿草とかの仲間になります。
花はこんな感じ。
存在感ある花と、ビビッドな色が特徴的ですね~
今はまだこんな感じですが、、、
これから冬の寒さに当たって、じっと耐えた後、きれいな花を咲かせてくれますよ~
乞うご期待!!
投稿日:2011年11月4日 11:10 pm
こんばんは、お久しぶりの寒川鈴木園芸です!
まだパソコンが故障中のため、携帯での更新です^^;
11月に入ってもまだぽかぽか陽気が抜けませんね(~_~)
さて、つい先日、寒川町・茅ヶ崎市立毛共進会が行われました☆
以前紹介しましたが、立毛共進会とは普通の品評会と違い、各圃場を直接見て回って、総合的に審査する会なんです。
各部会毎に開催時期が違うんですが、こちらではシクラメン出荷間際の11月初旬に行います。
今年も甲乙つけがたい会になりました!
他の園を見る機会は意外にないので、回るととても勉強になりますし、刺激にもなります。
どうもありがとうございましたm(__)m