寒川鈴木園芸のブログ

投稿日:2010年12月22日 9:36 pm

冬至だっていうのにこのぽかぽか陽気、、、



今年のおかしな天気を象徴するかのような一日でしたね^^;



さて今日はJAさがみファーマーズマーケットわいわい市藤沢店を見せてもらいました☆



正面入口から全景。


中の売り場も寒川店の倍以上の広さですね~


西側に大きめの窓、その向こうを走ってるのが国道467号(町田)線


駐車場も広々!130台は入るそうです。


レジも中6、外1台の計台!オープニングスタッフの方々がレジ打ちの練習中でした。



たまたま用があって行ったら、元店長や馴染みの職員さんたちもいて、案内してもらっちゃいました(笑)



当園は今のところ出荷予定はないですが、、、


でも色々と充実してましたね~


オープンは明後日24日クリスマスイブ!!!


乞うご期待!

投稿日:2010年12月11日 11:29 pm

こんばんは、今日はポカポカしてましたね。


冷え込みと共に、空気が乾いてきました。


我が家でも少しずつ庭掃除を始めてるのですが、


庭に生えていた紅葉したコキアを一部引っこ抜きまして、しばし放置したものがこちら。


コキアの別名‘ほうき草’


まさに掃く部分そのものですね☆


しかも竹ぼうきよりもしなるのでなかなか使い心地もいいのです!




そんなコキアの枝の話をしましたが、今日の午後、火災の出動がありました。


相模川の河川敷にある枯れ草枯れ枝が強風にもあおられ広範囲に渡って焼けました。


幸い人の被害はなかったですが、枯れ草、枝、落ち葉など、燃えやすいものが多く空気が乾燥してる時期ですので、火の元にはくれぐれも注意しなければですね。

投稿日:2010年12月9日 10:37 pm

今朝も冷えましたね~、雨が降らなかったらが降りそうでしたね。。


さっき見てたNHKの気象予報に出てた、冬将軍のイラストにおもわず笑ってしまいました^^;


さてこれはある所から届いた苗です。



一体何の苗かと言いますと、、


カーネーションの苗です。トレーで成型した苗を抜いた状態で送られてきます。



以前にもお話しましたが、この苗にはココヤシピートモスなどを使った培養土スポンジ状に成型したものを使ってます。

なので完全に根が回っていなくても崩れにくく、早い段階で移植ができるのです。




う~ん、この白くて元気な根っこ、、たまりませんね☆


ちなみにこのカーネーションは小鉢仕立てにするため、ちょっと遅めの時期に導入してます。



根がある程度活着するまでは少し温度をかけますが、その後はほぼ無加温でじっくり育てます(当園での場合)。


花の可愛さに加えて、暖房コストがかからないのが魅力の品種なんですな~


何て出来た子なんざんしょ!!(笑)

投稿日:2010年12月7日 10:53 pm

今夜は冷えますね、、ようやく12月っぽい感じでしょうか^^;


こんばんは、寒川鈴木園芸です。


ようやく冬到来ですが、温室内にはの足音が、、、


先日マーガレットさんの1発目の鉢上げをしました☆



ポットの時点でピンチ(摘芯、芽摘み)をしまして、それから徐々に株が大きくなってきました。


ちなみにビフォー↓(赤丸がピンチした場所)


アフター↓(ピンチ4週間後)



ピンチした下位節の芽が伸びてきてるのがわかります。


このマーガレットさんたちは春を先駆けて来年2月上旬出荷予定です。


さてちなみに、来年はフラワーバレンタインという試みがあるんですが、それにマーガレットも提案してみようかと考え中。。


海外ではバレンタイン男性から女性へチョコでなくを贈るのが一般的だそうです。


日本でもそんな男性が増えたら、世の女性たちは喜んでくれるはず!!


でもまずは自分から、、ですな。。

投稿日:2010年11月30日 10:09 pm

今日の朝もだいぶ冷え込みましたね~。てかもう明日から12月ですしね。


一日空いてしまいましたが、県シクラメン展のレポートのつづきです。


当日私は会場係として召集されまして、恒例のシクラメン販売会のお手伝いをしました☆


自分は配送担当でしたので、段ボールを組み立てて、ひたすら梱包してました。



今回初めてシクラメン展の販売日に立ち会ったのですが、


そごう開店直後、突然人だかりができまして、、びっくり。。


何事かと思ったら、好きなシクラメンをゲットするためにこうして列を作って並ぶそうなんです!


今年は混乱を避けるために整理券まで用意したとのこと。。


これだけあったシクラメンさんたちも、、、



1時間ちょいでこの通り~



いやはや、品評会に出してるものだけあって甲乙つけ難いものばかりではありましたが、


シクラメンのパワーはまだまだ健在でしたね。


こうしたイベントでの販売に限らず、東京神奈川シクラメン屋さんは自宅での販売をしていることも多いのも特徴です。


生産者ごとにそれぞれ作り方や品種などが異なるので、コアなお客様はあちこち訪問して自分の好みのシクラメンを選んでるそうです。


神奈川県はシクラメン農家の件数が特に多いので、色々探してみるのも楽しいですよ~

« < 25 - 26 - 27 - 28 - 29 > »