投稿日:2011年11月17日 11:36 pm

【テキスト表紙】

 

~平塚きゅうり産地を知って欲しくて~

~きゅうりにも個性があることを知って欲しくて~

取り組み始めた、相模半白節成きゅうりの栽培・販売。

日々の活動状況から、もっと計画的に取り組まなくてはならないと考え。。。

そんなこんなで・・・

神奈川県中小企業団体中央会が主催で、平塚で開催された「事業発展のための事業計画策定講座」に参加しました。

全3回のうち2回の出席でしたが、とても良い勉強になりました。

講師の(株)コンサラートの湯浅先生のお話は丁寧で、優しく解説してくれて良かったです。

今後もっと計画性や様々な数字に強い経営を目指したいと思います。

カテゴリー: 経営改善への取り組み

投稿日:2011年11月16日 10:36 pm

【相模半白節成きゅうりの温室抑制栽培、10月初旬開花から1カ月後の果実】

 

前作の半促成栽培で目残し(収獲遅れ)が真っ赤になって驚きましたが・・・

きゅうりの本で勉強して分かりました。

現在主流の青きゅうりである白イボ系きゅうりは熟すと黄色くなります。

一方で、相模半白節成も含む黒イボ系きゅうりは熟すと赤くなります。

きゅうりは、漢字で昔は「黄瓜」とも表記されたことからも、熟すと黄色くなるイメージですが、黄色にも幅がある。。。というか、その限りではないような。

ウインナーのオバケみたいです。

試しにつるで熟させた結果の写真です。

白イボ系きゅうりの熟した画像は、またいつか掲載します。収穫適期を逃したきゅうりをいつまでも実らせておくとつるが弱るので、安易に残せなく。。。

そんなわけで、いつか目残しが見つかったら♪

訂正:赤って言ったらまた違うかなぁ。。。赤褐色?

カテゴリー: 相模半白節成の特徴

投稿日:2011年11月10日 10:12 pm

オークラ フロンティアホテル海老名のワイン&レストラン『アルエット』の11月特別メニュー素材のひとつに、神奈川伝統野菜~幻のきゅうり 相模半白節成~が採用されています。

http://www.okura-ebina.co.jp/restaurant/alouette_a.php

3月に続き、2度目の特別メニュー入りとなりました。

前回、総料理長や総支配人がきゅうり温室へ見学に来られた際の様子・・・

ホテルのスタッフブログより

http://www.okura-ebina.co.jp/blog/?date=20110308

お客様が美味しい料理を楽しみながら

「この野菜なんだろう?」

「どこに‘幻のきゅうり’は使われてるんだろう?」

なんていう会話が弾んでくれたら嬉しいです。

ホテルに提供しているものと同クラス高品質の相模半白節成きゅうりは・・・

城島園芸ホームページ内

http://nouka.tv/kijima_engei/profile

こちらで紹介しているお店でご購入頂けます。

ご家庭で、珍しいきゅうりを素材にして創作料理に挑戦されてみてはいかでしょうか♪

また今月23日(水・祝)に、オークラフロンティアホテル海老名のパティオ(中庭)で開催される予定のマルシェ「マルシェビナ・オークラ」にて相模半白節成きゅうりを販売予定です。

ホテル紹介ページ

http://www.okura-ebina.co.jp/event/index.php

栽培する私、吉川貴博が直接販売いたします。

調理方法だけでなく栽培についても関心のある方はお気軽にお声かけください。

以前のマルシェビナの様子・・・

野菜ソムリエ さなださんのブログより

http://yasaichan.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post-d31d.html

きゅうり好きな方に会えることをいつも楽しみにしています♪

カテゴリー: PR活動・実績

投稿日:2011年11月7日 10:06 pm

【2011年11月6日(日)平塚商業祭り出店の様子。おばーちゃんが来て「孫だ!!」と友達に話してる。。。】

 

平塚の商業祭りに出店中、板木先生が様子を見に来てくれました。

3月の第1回トマト・キュウリサミット以来の出会いでした。

板木先生の本・・・

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/%94%C2%96%D8%81@%97%98%97%B2/list.html

清田先生と同様、神奈川から全国の農業発展に努められている先生です。

(施設園芸が発展した時代に、神奈川にはド偉い先生が多い・・・・。)

赤玉ねぎ「湘南レッド」でも有名ですが、相模半白節成きゅうりについても研究されていた経緯があり、昨日も歴史的なことをお話頂けて嬉しかったです。

話に夢中で、写真撮影忘れてしまいました。

また、話聞きに行きたいと思います。

ひたすらきゅうりについて☆

カテゴリー: 交流

投稿日:2011年11月2日 9:15 pm

先日のブログ・・・

http://nouka.tv/kijima_engei/blog/1881

提供した、相模半白節成きゅうりの青果物

 

これを大竹先生にもご覧頂いたことをご連絡頂き、とても嬉しく思います。

大竹先生のブログでも紹介されています。

http://edoyasai.sblo.jp/article/49608036.html#more

 

優れたブリーダー、優れたF1品種の存在は現代の農業にとても重要と考えています。

一方で今、きゅうりはきゅうりとしてでしか見られず、結果的に価格ばかりが見られがちの様子。

 

きゅうりにも個性があり、歴史があり、ニーズに応えてきた結果の今があることを伝え、きゅうり品種を楽しんで貰いたいと思い、引き続き時流に流されることなく相模半白節成きゅうりを栽培してゆきたいと思います。

 

 

カテゴリー: PR活動・実績
« < 5 - 6 - 7 - 8 - 9 > »