投稿日:2012年2月3日 9:18 pm

子供らの小学生でインフルエンザが流行っていて、学級閉鎖に...。
その後、ウチの子らも漏れなく感染。学級閉鎖後に感染て、、、
僕と同じく流行にやや遅れている。のは良いとして、
1日違いで発病し、4番目の子まで発病したモノだから、
医者を行ったり来たりしているウチに、妻も感染。

今週マルシェ休みなのは不幸中の幸いだったかもね。


あ、僕はこの通りピンピンしてますよ。
普段から雑菌と寒さにまみれてますんでね。

でも、今年の感染スピードは尋常じゃないね。
皆さんも気をつけましょう!!

◆免疫力を強くするのを助けてくれるお野菜。
いちご、春菊、ブロ、キャベツ、カブ、長ネギ、キノコ類など

◆ウィルスから体を守る粘膜を鍛えるのを助けてくれるお野菜。
玄米、人参、ほうれん草、山芋など

急に食べ出してもダメですよ。「普段から」が大事。
習慣がないなら、明日から始めればいいんですよ^^

あと、
緑黄色野菜ばっかり食べてると栄養かたよりますぜ。
淡色野菜にもわりと栄養価あるんですからね。
両方買ってください。

あ、やべっホンネがポロリ...^^
と冗談はさておき、バランス良く食べる事が望ましいとされています。


それと明日の茅ヶ崎海辺の朝市は、
家族看病のため会長不在です。
カテゴリー: 日々是悩耕=心

投稿日:2012年1月20日 12:05 am

千葉長生農業事務所御一行様、視察受け入れ終了しました。
総勢57名。
この規模での同業者による視察は初めてで、こちらも気負いました。
皆さん熱心で時間が押していたにも関わらず、質問が次々に上がり話し甲斐がありました。
その中で、心に残る質問はと言いますと、、、

Q.今までサクセスストーリーを聞きましたが、
失敗談みたいなのがあったら聞かせてください。

A.分かりやすく言うと、全てが失敗です。
僕は元々器用ではないので、栽培であっても、荷作りであっても、販売であっても
必ずと言っていいほど失敗がつきものでした。一度は失敗しないと成功できない人。
まぁ幸いにして、
そのままでは終わらせない意地、執念、反骨心の様なものは備わっていたようです。




そうそう、
当時に栽培と出荷の監督であった両親に叱責、非難、罵倒、大喝されてきた。
お客さんにも選別や荷作りが至らずお叱りを頂く事がままあったし、
販売に関してもそう。ちょっと前までは下らないことには口が回るくせに、
まともな話となると口べたで良くどもって、対面販売などできる感じではなかったんだよねぇ。

そんな過去を思い出して、
今日ここにいる自分を思うと感慨深いなぁ。


今日の事も
昔の様な大失敗はしなかったけど、
成功とは思わず次に繋げよう。
カテゴリー: 日々是悩耕=心

投稿日:2011年12月10日 11:36 pm

「茅ヶ崎海辺の朝市」終了後、半年ぶりに
「ファーマーズマーケット@青山国連大学前」の現地に赴き、野菜を売ってきました。

毎週通いたい気持ちもあるのですが、
畑の都合もあるので...なかなかね。


会場は冬野菜の最盛期と言う事もあり、
他産地の農産物も多く見られスパイ活動にも良い時期でした^^;


各地から集まる色々な農産物(栽培法も様々)を物色して、
「自分は今、どれくらいの事ができるているか」も知れましたし、
普段は会えない主催者の方と意見を交換したり、新しい人脈ができたりと
そういう意味でも有意義な1日でしたけど、
やはり普段会えないお客さん達に野菜を語るのは、
こちらとしても新鮮な気持ちになれて良かったです。

僕がなぜその野菜を愛するのかをお話しして、
お客さんの愛し方を聞いて、最後はともに共感する。
お客さんと一つになれた感じの一体感がたまらなかったりします。

僕が滞在できたのは3時間弱と短い時間でしたが、
精神的エネルギーは充電完了しました!


見ても食べても美味しいフラッグシップ的な野菜が売り切れてしまった後は、
ブース全体の集客・売り上げともに伸びきれなかったところが反省点ですが、
逆に特に生産意欲を込めた野菜はどこに出しても通用する事が分かりました。

まぁ色々ありましたが、
次に繋がる経験はできたと確信しております。ニンマリッ
ああ~畑に出たいっ、今すぐ出たいっ!




あ、でも寒いし暗いから明日にしておこう(゚m゚*)プッ
カテゴリー: 日々是悩耕=心

投稿日:2011年12月10日 11:32 pm

「茅ヶ崎海辺の朝市」終了後、半年ぶりに
「ファーマーズマーケット@青山国連大学前」の現地に赴き、野菜を売ってきました。

毎週通いたい気持ちもあるのですが、
畑の都合もあるので...なかなかね。


会場は冬野菜の最盛期と言う事もあり、
他産地の農産物も多く見られスパイ活動にも良い時期でした^^;


各地から集まる色々な農産物(栽培法も様々)を物色して、
「自分は今、どれくらいの事ができるているか」も知れましたし、
普段は会えない主催者の方と意見を交換したり、新しい人脈ができたりと
そういう意味でも有意義な1日でしたけど、
やはり普段会えないお客さん達に野菜を語るのは、
こちらとしても新鮮な気持ちになれて良かったです。

僕がなぜその野菜を愛するのかをお話しして、
お客さんの愛し方を聞いて、最後はともに共感する。
お客さんと一つになれた感じの一体感がたまらなかったりします。

僕が滞在できたのは3時間弱と短い時間でしたが、
精神的エネルギーは充電完了しました!


見ても食べても美味しいフラッグシップ的な野菜が売り切れてしまった後は、
ブース全体の集客・売り上げともに伸びきれなかったところが反省点ですが、
逆に特に生産意欲を込めた野菜はどこに出しても通用する事が分かりました。

まぁ色々ありましたが、
次に繋がる経験はできたと確信しております。ニンマリッ
ああ~畑に出たいっ、今すぐ出たいっ!




あ、でも寒いし暗いから明日にしておこう(゚m゚*)プッ
カテゴリー: 日々是悩耕=心

投稿日:2011年11月29日 12:45 am

懐かしい感覚が湧いてきた。

売り場とお客さんは違ったけど、
相方はマイベストパートナーT橋さん。


なつかしいな。
朝市の再生を胸に動き始めた頃の事。


目の前にあるお互いのモノが良かったから、
地元の人みんなに広めたかったから、
しゃべって、しゃべって、野菜を売った。

楽しかったんだなー。


昨日あの場所で、久々に二人で野菜を売っていて、
鮮烈にその空気感が甦ってきた。


思えば、
あの農産物だけの朝市もそれなりに賑わうようになりましたね。

でも、
純粋にお話する機会が少し減ったかも...。


いいモノ作ろうと色々努力して、
実際の結果が付いてきて、
誰かに伝えたくて伝えたくて仕方が無くて、
その気持ちだけで勢いのままにしゃべって売る。

その答えが次回笑顔になって帰ってくる。

これなんだよね、
対面直売の醍醐味は。


最初が高橋さんだったから、
ここまでこれたのかも。


えーっ、今だから話すと、
僕は高橋さんを狙ってました。

某店舗型直売所がオープンしてからその野菜を見て、
絶対この人をスカウトしたいと思ってました。

記憶にないかも知れませんが、
最初に近付いていって話しかけたのは僕だと思います。

いや~、なんというか
ありがとうございます!!


我々が出会った某店舗型直売所は当初の志を忘れていますが、
我々はお互い変わらずに居られてるみたいですね。


まだまだ、売り上げが付いてきたとは言い難いけど、
あの売り場を昔みたいに開拓していきたいような気もします。

長時間の拘束はキビシめでしたが、
久しぶりにウリトークを堪能しました。

いやー、楽しかった。
茅ヶ崎農業の
Wブリッジ万歳!
カテゴリー: 日々是悩耕=心
« < 1 - 2 - 3 - 4 - 5 > »