投稿日:2008年10月31日 8:44 pm

露地いちごの『ふんわり瑞々しい甘さ』が好きで毎年作付けしています。

品種は、露地いちごの王道『宝交早生』

さちのか あきひめを露地で作ったりもしましたが、

やはりこれが一番!!

高畝(ちょっと小高く土を盛り、植えてある)にしてあるのは

1.病気にかかりにくくする。

2.果実の汚れを軽減させる。

これらのためです。

この後、年が明け暖かくなり始めた頃にマルチ(良く畑にある黒いビニール)を

敷き、収穫を待ちます。
カテゴリー: 未分類

投稿日:2008年10月31日 12:58 am

これは黒キャベツ

別名カーボロネロ

イタリアではよく食べらているらしい

確かに私が今回作ったもの以外で実物を見たことがない。

気になるそのお味は?

食べてからのお楽しみ
カテゴリー: 未分類

投稿日:2008年10月27日 11:41 pm

これはゴマを乾燥させているところ。

昔ながらの手作業でやってます。

今時ゴマを作ろうなんて農家はあまり居ない。

なぜなら面積当たりの収量が少ない上に、

すごく手が掛かる。

さらに価格的にも輸入品に太刀打ちできない。
(中国産は100グラム100円切る)

では、なぜ作るか?売るのか?

100グラム350円以上で売れるからだ。
(一応納得してる価格。それでも安売りしてると思ってます)

これが300円ならやらない。というか売らない。

自家消費分だけ作るだろうな~...^^;

それでも350円以上の価値有りと

思ってくれる方は結構多い。私もそう思う。

輸入ゴマ(まず中国産)に比べ、炒ったときの香りと風味がイイ!
(ちなみに国産は普通のスーパーではほぼ皆無)

今年は種の都合で黒ゴマしか栽培しなかった。
カテゴリー: 未分類

投稿日:2008年10月26日 5:18 pm

品種名は『オリンピア』 何でも東京オリンピックの年に発売されたらしい

古くてもイイ物はいいね~

我ながらいいデキ!

お客さん曰く『葉っぱは薄いけど、しっかりレタス味』だそうです。

私も思います。確かに葉は薄い!

最初は別の品種にしようと思ったんですが、

春蒔きのレタスは私的に失敗だったので、

原点回帰と思い、この品種にしました。

父が主戦だった頃は、レタスといえば毎回これだった。

私が経営主になってからは一度もやったことがない。

なぜなら、父を超えずして『更なる向上はアリエナイ』からだ。

同じモンやるか~ と思ってましたが...

たまには見習ってみることにした。な~んてな^^;
カテゴリー: 未分類

投稿日:2008年10月23日 11:24 pm

午後から雨という天気予報を聞き、それではと秋ジャガを試し堀してみた。

まぁデキてることすずなり。品種は秋ジャガの定番 デジマ

秋ジャガでは近年まれにみるデキ!!

さっそく味見 

塩ゆでにしてみた

柔らかい 

茹でたので、さらりとした食感(蒸かせばホクホクしていることでしょう)

新ジャガならではの風味が薄塩味とともに舌に絡む

飲み込んだ後は

ほのかな甘みが口に残る。

しばらく瞳を閉じる...う~~~ん

うまいっ もう1個!

カテゴリー: 未分類
« < 1 - 2 - 3 > »